
2014年8月1日
真夏の新潟バスツアー
こんにちは!
毎日毎日暑いですね~~^^;
やっと梅雨明けしたと思ったら、もう7月も終わり。
夏本番の中、つくばみらい店ではこの厳しい季節にまた
夢ハウスの性能をご体感いただきたく、
『真夏の新潟バスツアー』へ行ってまいりました(*^_^*)
今回は我が支店で初めて『夢バス』を利用!
そしてなんと新車納車後1番手の使用!
きれいで座席の間隔も広く、長時間のバスの旅もゆったりと快適でした♪♪(^^♪
また、今回のバスツアーでは夏の特別企画として
(夏だし、山いいよねーー山荘だね!!ってことで)
鈴木副会長にご協力頂き『夢山荘そば打ち体験』を行いました。
そば打ちは初めての方が多く、
みなさん悪戦苦闘しながらでしたが、意外と上手!?
この日なんと新潟で今年一番の暑さ☆という36℃を
記録した日でしたので…
汗を流しながらのそば打ちでしたが、
外に出て山の清々しい風を感じながらの昼食は格別でしたね↑↑↑(^v^)
暑い中、前日・当日と準備おもてなししてくださった下越のみなさま
本当にありがとうございました!!!
山をおりて、『夢ひろばで』ゆっくりした後は
建築中のモデルハウスで
夢ハウスの新遮熱・断熱性能を体感♪
外は猛暑なのに、約40坪の建物をたったエアコン1台でこんなに涼しく快適に
できるなんて!これには皆さんかなりびっくり!(@_@;)
そして樺澤地区長のトークに楽しませていただきました(^O^)
性能をしっかりご体感いただいた後は、工場見学。
第二工場・赤松床材工場では、羽鳥社長、井上工場長にご案内いただき
第一工場・プレカット製材工場では、このツアー運転手兼道案内人
片桐常務の案内にて、楽しく分かりやすく(^’^)
こうして1日目の行程を終え、みなさんお楽しみ『いかの墨』での夕食会で盛り上がりました(^O^)
いやーーー本当暑かったので、ビールがスイスイ吸い込まれていきましたね~♥は、私だけかな(笑
新潟の日本酒にみなさんハマっていたようです(^_-)-☆
2日目、昨日の暑さはなく、涼しいくらいの気温で皆さん体調を崩すことなく元気に
新潟西展示場へ。
次に長岡へと、バスは走ります。
完成見学会にお邪魔し、100坪という大きな建物に驚いた後は
道案内人おすすめ!長岡生姜醤油ラーメンをいただき
長岡展示場へ。
こちらはつくばみらい店バスツアーで初めての見学でしたので
ツアーに何度か参加されてるお客様からも『よかった』という声が聞こえました(^^♪
こうして2日間の行程を終え、
帰りのバスでは渡邊監督によるビンゴ大会♬で盛り上がり!?
片桐常務には交代なしの運転で最後まで頑張っていただき
楽しくバスの旅を終えることができました(*^_^*)
『また行きたい!』ってお言葉をいただくのが
楽しんでいただけたと思っていいのかな~本当嬉しいですね。。。
つくばみらい店では、春と秋の伐採ツアーを合わせて年4回の新潟バスツアーを
開催しますので、ぜひぜひまたご参加くださいね♡♥♥